診療内容外科神経
椎間板ヘルニア
椎間板ヘルニアは軟骨異栄養犬種と呼ばれるダックスなどに起こりやすいことで有名です。
症状がひどい場合はCTやMRIなどの検査をして手術適応となります。
術後も院内でのリハビリテーション、レーザー治療を組み合わせて早期の機能回復を目指します。
環軸椎亜脱臼
環軸関節とは、頭蓋骨を支えている環椎(第一頚椎)と軸椎(第二頚椎)からなる関節です。
頭部の回転運動を担っており、頚部のなめらかな動きを可能にしている関節です。
環軸椎亜脱臼は、この構造の不安定化により脊髄の損傷が起き、それに伴い頚部の疼痛やこわばり、起立姿勢や歩行の異常、重度の場合は四肢の麻痺、排尿障害、および呼吸異常等の症状がみられます。